2歳の子どもと楽しむ伊勢・志摩旅行

未分類

先日、家族で2歳の子どもと一緒に伊勢・志摩へ旅行してきました。歴史ある名所を巡り、美味しい食べ物を楽しみ、宿泊先でゆっくり過ごした二日間の旅を振り返ります。子どもと一緒でも安心して楽しめるスポットをたっぷりご紹介します。

伊勢神宮内宮

到着してまず訪れたのは伊勢神宮内宮。広々とした参道を歩くと、大きな木々に囲まれた静かな空間が広がります。家族で手を合わせ、旅の無事を祈りました。2歳の子どもも参道を嬉しそうに歩き回り、自然の中でリフレッシュできました。

皇大神宮(内宮)|神宮について|伊勢神宮
天照大御神をお祀りする、皇大神宮(内宮)を紹介します。正宮、別宮「荒祭宮・風日祈宮」、宇治橋・五十鈴川など様々な見どころがあります。

おはらい町・おかげ横丁

伊勢神宮の近くにあるおはらい町とおかげ横丁を散策しました。伊勢うどんを食べた後、ぜんざいを味わい、ほっとひと息。ミッフィーのお店では、ミッフィーグッズを見ました。買いませんでしたが可愛いアイテムが揃ってました。

おはらい町とおかげ横丁は、昔ながらの街並みですが、伝統的なグルメからスタバやスヌーピーなどオシャレで新しいショップも並んでいるので、歩くだけで楽しい雰囲気です。

注意が必要ですが、基本的に車は通らないので、小さい子連れでも安心して道を歩くことができます。

おはらい町・おかげ横丁 | 公益社団法人 伊勢市観光協会
【おはらいまち・おかげよこちょう】 伊勢神宮内宮の宇治橋前から猿田彦神社方面へ真っすぐ続く通りが「おはらい町」です。おはらい町の中程に「おかげ横丁」という横丁が広がっています。おはらい町・おかげ横丁には人々の心をつかんで

神明神社(石神さん)

次に訪れたのは神明神社(石神さん)。女性の願いを叶えてくれることで有名なこの小さな神社は、静かな森の中にあり、落ち着いた空気が流れています。参拝の際、紙に書いた願い事を奉納する伝統的なスタイルです。まず前回の願いについてのお礼をし、今回は家族の幸せを祈りました。2歳の子どもものんびりと境内を歩き回り、自然に触れながら穏やかな時間を過ごすことができました。

神明神社(石神さん)おうさつ – 女性の願いを一つ叶えてくれる
女性の願いを一つ叶えてくれる

伊鈴屋鵜方駅前店

旅の夕食は伊鈴屋鵜方駅前店で楽しみました。伊勢名物の大海老フライは衣がサクサクでジューシーな海老が絶品。さらにかきフライや香ばしい伊勢海老の漁焼きは、地元の味を存分に味わえる贅沢な一品でした。2歳の子どもには食べやすいメニューがあり、一緒に家族全員で美味しい食事を楽しみました。子ども用のイスやフォークやスプーンなどあり大変助かりました。また座敷なので、家族でリラックスして食事を楽しむことができました。専用駐車場はないのですが、駅前の駐車場が1時間無料です。

TOP|伊鈴屋 鵜方駅前店 / 鵜方駅 /居酒屋
〔近鉄鵜方駅より徒歩1分〕志摩の郷土料理と新鮮焼き貝とおいしいお酒が楽しめるお店!!

ホテル志摩スペイン村

今回の旅の宿泊先として選んだホテル志摩スペイン村は、家族連れにぴったりのリラックスできる空間でした。ひまわりの湯では温かい湯船に浸かりながら旅の疲れを癒すことができ、広々とした大浴場も子ども連れに安心です。翌朝の朝食ブッフェでは、和食と洋食が充実しており、新鮮な地元の食材を使った料理を堪能しました。2歳の子どもも食べやすいメニューが多く、家族全員で楽しい朝食時間を過ごせました。さらに、ホテル全体の明るく華やかな雰囲気があり、夜にはフラメンゴが楽しめもす。同じような家族連れが多いので安心して快適に過ごせるホテルでした。

ホテル 志摩スペイン村 オフィシャルサイト
志摩スペイン村パルケエスパーニャに隣接する伊勢志摩にあるリゾートホテル。四季折々に彩られる中庭やスペイン工芸の粋を集めた調度品などに囲まれて、優雅でリラックスした休日を味わえます。

鳥羽水族館

鳥羽水族館は世界で唯一ジュゴンに会える水族館として知られており、ジュゴンのセレナは愛らしい仕草で子どもにも大人にも人気です。ラッコのかわいい動きやユニークな展示にも子どもが大喜びで、水槽の前で興奮していました。館内は広々としており、ベビーカーでも快適に移動できます。さらに、水族館からは鳥羽湾の絶景を眺めることができます。また、館内には休憩スペースも充実しているため、子ども連れでも安心して楽しむことができました。子ども連れで一日中楽しめるスポットです。今回は2時間程度の滞在でしたが、次はセイウチやアシカショーなどを観たいです。

鳥羽水族館 公式サイト
飼育種類数日本一1200種。日本で唯一ジュゴンに会える水族館

多気ヴィソン

旅の最後に訪れたのは多気ヴィソン。広々とした敷地内には、ベーカリーやレストラン、ショッピングエリアが揃っており、家族で楽しめる施設が充実していました。焼きたてのパンの良い匂いのするベーカリー「Mariage de Farine」で、クロワッサンやおすすめのカレーパン、いちごデニッシュを子どもと一緒に味わいました。その後は広いスペースで散歩したり、地元の特産品が並ぶお店を巡るなど、ゆったりとした時間を過ごしました。2歳の子どもものびのびと過ごせる場所が多く、家族でリラックスしながら旅の締めくくりを楽しむことができました。

VISON Beautiful Village in TAKI
日本の誇るべき食・文化・アートとテクノロジーが集結する 地方創生プロジェクトが三重・多気町で始まります。
Mariage de Farine | VISON Beautiful Village in TAKI
パティシエ辻口博啓の手がけるベーカリー。店内の石臼で三重県産小麦を挽き、厳選した小麦と組み合わせることで、ここでしか生み出せない粉の持つ旨みや深みを引き出したパンを提供します。お持ち帰りだけでなく、イートインでもお召し上がりいただけます。
タイトルとURLをコピーしました